省スペース(20坪〜)でプレイでき、既存施設のデットスペースや低コストで複数コートを要する専門施設の展開が可能です。
「HADO」はテクノロジーとスポーツを掛け合わせた、これまでにない日本発のスポーツ競技です。

省スペース(20坪〜)でプレイでき、既存施設のデットスペースや低コストで複数コートを要する専門施設の展開が可能です。
「HADO」はテクノロジーとスポーツを掛け合わせた、これまでにない日本発のスポーツ競技です。
頭にHMD(ヘッドマウントディスプレイ)と腕にアームセンサーを付け、自由にフィールドを動き回りながら、現実空間で技や魔法を発動させる未来のスポーツです。
日本だけにとどまらず、世界各国様々の都市に
展開しプレイヤーが増え続けています。
2018年のシーズンは年間総額1,280万円の高額報酬をかけた大会を実施しております。 2019年はさらに規模を拡大して開催予定!
HADOはHMD(ヘッドマウントディスプレイ)、アームセンサーを装着するだけですべての世代が楽しめるスポーツです。
テクノロジーを駆使したスポーツだからこそ、運動が苦手な方や筋力の低い方でも楽しめるよう身体能力と戦略のバランスを調整しています。昨年実施された世界大会の入賞チームも男女混合のチームがほとんどです。
HADOは既存のリアルスポーツと比較して省スペースで展開可能で収益性はテニスや
フットサルの3~9倍を見込むことができます。
複数のプレイコートを擁する専門施設の展開
収益化できていないデットスペースや稼動の低いコンテンツのリニューアル
お気軽にお問合せください